OLヨムコが新聞よむわよ

20代独身OLが新聞を読み比べます。

    こんにちは、新聞ヨムコです。趣味は新聞です。
    当ブログでは新聞の報道姿勢比較、事件を深く掘り下げ、はたまたくすっと笑えるような記事を紹介します。おもしろい記事はリツイートやシェアしてね!

    相互RSS・リンク募集しています


    人気ブログランキングへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    Crying child / Creative Donkey


    【まだの人は先にこっちを読んでから!】川崎中一殺人に関して昨日かいた奴→【川崎中1殺人】事件解決へ“8つ”の鍵  防犯カメラ謎の男ら 結束バンド拘束? 公衆トイレで服燃やす

    川崎中一殺人の発覚から4日目、新たな情報が出てきました。

    情報から、亡くなった中学1年上村遼太君が非常に辛い学生生活を送っていたのだろうなというのが見えてきます。

    こうなってくると上村くんに対する「イジメ」があったのか、という疑問がうまれます
    あった場合学校がどこまで把握していのか。
    【想像ですが】仮に学校側がイジメを見て見ぬしていたら、学校側の責任もでてきます。(繰り返しですが、これは私の想像の話しです)
    恐らくマスコミも学校にそこらへんを追及し、説明を求めていくのでしょう。

    しかし、一緒にいたとされる容疑者グループの特定は恐らく容易であり、容疑者逮捕はそう遠くなさそう。

    明日の朝刊あたりで事件に強い読売新聞さんがなんか書いてきそうね・・・
    特ダネ待ってます。

    さてざっとまとめますわ

    【【川崎中1殺人】新たに「7つ」の有力情報 イジメはあったのか?学校は把握していたのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    Comfort Women Wanted / NYCDOT


    朝日新聞慰安婦報道に関して外部で独自に調査を進めきた第三者委とは別の「朝日新聞『慰安婦報道』に対する独立検証委員会」が19日、慰安婦報道を「強制連行プロパガンダ」と断定しました。

    これに関してやっぱり産経は飛びつきました。2面で特集、社説などで大特集しました

    独立検証委が指摘したポイントなどをざっとまとめます。いずれも1月20日産経朝刊から

    【慰安婦報道は「プロパガンダ」w 独立検証委報告の7つのポイント】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    スクワットとらちゃん 2013/3/17 / yto


    【朝日新聞】スクワット10回→地下鉄・バスが無料 メキシコ市

    市民の肥満が深刻な課題になっているメキシコ市が1月末から、スクワットを10回すれば、地下鉄やバスの運賃が無料になるサービスを始めた。太りすぎが原因の病気を防ぐためだ。
     市保健局は、市内15カ所に、専用の機械を30基設置。午前8時から午後3時の間に、この機械の上で10回、上体を垂直に保ったまま、ひざの屈伸運動であるスクワットをすると、地下鉄やバスの1回分の運賃がただになる。
     スクワットの間、機械の画面に、運動や健康的な食事の大切さを伝える文章が表示される。参加後には、歩数計をもらえ、無料で健康診断も受けられる。
    http://www.asahi.com/articles/ASH1Y52CHH1YUHBI01M.html 

    【メキシコ市だとスクワット10回で電車タダwwwwww でもピザは金もってるからピザなんだと思う】の続きを読む

    このページのトップヘ