ISIL Flag / theglobalpanorama


日本人2人がイスラム国に人質にとられました。
イスラム国は日本政府に2億ドルを身代金として要求しました。

日本の各紙は当然ごとく今朝(21日)の新聞で大きく取り上げました。
そして社説にて各紙の見解をまとめていました。

しかし・・・・

どこの社も何も主張していないに等しく、クソみたいな社説でした
ダラダラと当たり前のことだけを書いて「つまり何なの?」という後味

まずはじめにこの問題。一般人の私が気になるのは日本政府はどういう対応をとるべきなのか、
というか身代金 は払うべきなのか。そういうことでした。


身代金なしで解放してくれるのであれば、それが一番いいです。その方法を最後まで模索するべきなのかもしれません
しかし過去のアメリカ人の人質の事例からいってそれは現実的ではない
つまり最悪のケースになったときどう対応するべきか。
人命を優先するのか、今後のことを優先するのか


しかしそれに関して、はっきりと述べた社はありませんでした。

とりあえず気になった部分は引用します。
産経新聞 「テロに屈してはならない」
 2004年にイラクのテロ組織が日本人を人質にとった際には、当時の小泉純一郎首相が直ちに「テロには屈しない」との大原則を示した。
 事件は最悪の結末を招いたが、それでも大原則を曲げるわけにはいかない。無法な要求を受け入れれば、日本が脅迫に屈する国であると周知され、同様の犯罪を招くことにもつながる
朝日新聞 「『日本は敵』発信し挑発 国際報道部長石合力」
 相手側との交渉や身代金支払いに安易に応じれば国際社会の「対テロ」の歩調を乱しかねない。極めて難しい状況だが、過激派に対話のパイプを持つ宗教指導者や地元有力者らを通じて、救出の道筋を探るべきだ。
読売新聞 「人質の殺害脅迫は許されない」
 不当な要求に応じれば、日本がテロに弱いとみなされる恐れがある。テロ組織を勢いづかせ、同様の事件を引き起こしかねない
毎日新聞 「早期解放に全力挙げよ」 *事実をたんたんと書くのみで内容なし!
要求に応じるべきなのか否かといったことに触れなかった毎日のゴミ社説は置いといて。産経、朝日、毎日は「金払ったらあいつらをつげあげさせるだけだから、基本的には払わない方向で」っという内容

だったら何故そう書かない
「あいつらに金は一銭も払うんじゃねーぞ」 

因みに各社とも、そもそもイスラム国が人質をとった理由にあげている安倍首相によるイスラム国対策としての2億ドル支援表明は、避難民向けの食糧や衣料など自動的援助だと主張しています。つまり今回のイスラム国側からの要求は筋違いであると声をそろえています。そりゃそうでしょうね。

だったら払うべき金じゃないでしょ。「要求に応じるべきではない」。そう書いてよ。

遠回しに「大原則を守る」「国際社会の「対テロ」の歩調を乱しかねない」「応じれば、同様の事件を引き起こしかねない」そんなこといったって、「つまり何なの?」まで踏み込めていない

毎日のゴミ社説にいたっては事実をたんたんと書くのみ。そんなの社説ではないし、新聞が売れない理由もよくわかる。
新聞なんてニュースを報じるという意味では、ネット、テレビ、ラジオが報じた後、一番最後にしているわけで、ただニュース読みたくて新聞を買う人ってかなり少なくなってきいると思う。
ネット世代が好きな共感、炎上、そういうものが今の新聞にはない。