33.藝術品 / Nora's Photo


朝日新聞が社説で慰安婦問題に関して吠えました。

端的に言えば「教科書から従軍慰安婦削るんじゃねーよ」 という話し。
問題となっている出来事は以下の通り
【朝日新聞】数研出版の高校教科書、「従軍慰安婦」「強制連行」削除

 教科書会社の「数研出版」(東京都)は、現在高校で使われている公民科の「現代社会」と「政治・経済」の教科書計3点から、「従軍慰安婦」と「強制連行」の言葉を削除する。昨年11月に記述の訂正を文部科学省に申請し、12月に認められた。4月から使用される教科書に反映される。
 記述を訂正した教科書は「現代社会」2点と「政治・経済」1点で、計4カ所の記述。「誤記」を理由に、文科省に訂正申請があった。
 現代社会は、「強制連行された人々や『従軍慰安婦』らによる訴訟が続いている」とあった記述を、「国や企業に対して謝罪の要求や補償を求める訴訟が起こされた」などと訂正した。
 政治・経済の教科書では、「戦時中の日本への強制連行や『従軍慰安婦』などに対するつぐないなど、個人に対するさまざまな戦後補償問題も議論されている」との記述を、「韓国については、戦時中に日本から被害を受けた個人が、謝罪を要求したり補償を求める裁判を起こしたりしている(戦後補償問題)」と訂正した

さてこれに対して朝日は1月22日の社説で以下の通り主張しています
社説 「慰安婦」記述 事実をなぜ削るのか

 ・・・文科省は検定後に教科書会社が記述を訂正しなければならない場合の理由として、「誤記」「誤植」や「客観的事情の変更に伴い明白に誤りとなった事実の記載」を規則に挙げている。
 「従軍慰安婦」の表現が適切かどうかという議論はあるが、軍の関与の下で慰安所が作られたことは事実だ。安倍首相も国会で慰安婦について「筆舌に尽くし難いつらい思いをされた方々」と答弁している。それがなぜ「誤記」なのか
 ・・・朝日新聞は、慰安婦にするため女性を暴力的に無理やり連れ出したとする故吉田清治氏の証言記事を取り消した。同会はそれを挙げ「『従軍慰安婦』は問題として消滅した」と主張する。だがそういった極端な主張は、日本が人権を軽視しているという国際社会の見方を生む。

ふむふむ。「別に総理も認めてる部分まで消す必要ないだろがーい」ということね。

過剰反応ね。朝日新聞も。国と出版社も

まず「朝日への苦言」

そもそも教科書なんて他の出版社もあるんだろうし。この一つの出版社が変えたことをやり玉にあげるのもどうかと思うわ。
っというか教科書ってそんなまじめにみんな読んでたの?

私はというと・・・国語の資料集とかはおもしろいから読んでいたけど・・・私がダメな人だっただけ?
慰安婦関連の部分は「ここテストでるからなー」ってところなのかしら。

更に言えば、教科書なんて時代の変遷によって多少は変わるモンでしょ。
ある程度のカラーが出版社ごとに出てしまうのも仕方がない。
それを防ぐには共産主義国家的な超統一された教科書が必要になってくる。そんなの逆に恐いでしょう。

あと「日本人が人権を軽視しているという国際社会の見方」は本当に生んでいるの?
ちゃんと教育を受けている国は日本が戦争時に行ってきた残虐行為を何度も謝っていることを理解しているのではないでしょうか。


そして、「出版社と訂正を認めた国にへの苦言」

いちいち教科書かえんなよ。そんなことで。
別に総理が認めている部分をあえて訂正する必要あるの?
そうやって過剰反応するから、お隣の韓国がまた怒るんでしょうが

ゆーてもお隣の国なんだから、全てにおいてけんか腰じゃだめでしょう
別に全て韓国の言うとおりにしろと言っているわけじゃなくてね、日本が認めている部分なんだから
あえて火種になりそうなことしなくたっていいでしょう