朝日新聞が5日、「信頼回復と再生のための行動計画」とやらものを発表しました。社内外の委員計8人で委員会を設置して行動計画を話し合ってきたそうで、ここで形になったわけですね。
慰安婦報道や吉田調書の取り消しなどで問題となっていた朝日新聞
発表を受けて各紙は盛大に取り上げるのかな。。。と思ったら・・・
とりあえず朝日新聞(1月6日朝刊)
1面と別ページで大特集して「反省しています」アピール。もうそんな記事出しちゃうの?って思うし、内容もちょっとよく意味がわからない部分あるし、なんかワタシは気にくわない。けど、不祥事にはスピーディーな対応が求められる昨今、仕方ないのかしら。1面
・ともに考え、ともにつくるメディアへ 朝日新聞社社長渡辺雅隆←社長コメント
・池上さんのコラム再開します
27面
・ともに考え、ともに作るメディアへ ←行動計画の理念や外部委員のコメントなどを盛大に大特集
そこで各社(いずれも1月6日朝刊)
毎日新聞
社会面
独立の立場報道点検 朝日新聞、行動計画を発表(見出しの大きさ:3段)
池上さん、コラム再開 「出直す決意示された」(見出しの大きさ:2段)
読売新聞
社会面
朝日、信頼回復へ行動計画 社長一区切り強調(見出しの大きさ:3段)
*見出しの大きさは段数が多ければ多いほど、その新聞社が記事について、ニュースバリューが高いと判断していることを示唆しています。産経新聞
社会面
朝日社外から点検役 「慰安婦」検証終了(見出しの大きさ:3段)
正直産経にはすごくがっかり、読売も。3段という見出しの大きさ、すごく微妙。とりあえず少しだけ大き目に扱おうかって感じかしら。もっと大きな見出しで報じるべきでしょう。とくにあんだけアンチ朝日キャンペーンしたんだから!
ある問題を報じたのであれば、その問題がその後どう展開したのかも報じるのが筋じゃないの?
朝日のこと叩くだけ叩いて、いざ改善への指針ができても「あ、そうなんだ」って済ますの?
行動計画が気にくわない、不十分って思うなら、まだ納得できないって書けばいいじゃない。少なくとも私は納得できなかったし、産、読にはぶった切ってほしかった。
もし朝日の行動計画に納得したならもっと記事で朝日を評価するべき。それこそフェアな報道じゃないの?
これ以上やったら朝日の販促に貢献するからやめたの?そうだったらそれこそ「編集の独立」ができていないじゃない!?
ちなみに私が気にくわない点は以下
・渡辺社長コメント
→だったら新聞なんてやめてキュレーションサイトを始めた方がいいんじゃないのかしら。全く聞く耳持たずはたしかによくないわ、でもそこを目指すの!?たしかにどんな新聞を目指そうとその新聞社のかってよね。でも今回の問題の本質「誤報問題」からちょっとずれているのではないかしら。より良い明日を作っていくために責任を果たし、信頼される報道機関であり続けたい。めざすのは「ともに考え、ともにつくるメディア」です。
朝日の「誤報」で名誉を傷つけられたと感じている日本人ってたくさんいると思うの。そういうことを二度としない新聞社を目指してほしかった。
・多様な意見載せるフォーラム面
→まずね、フォーラム面とオピニオン面の違いが全くわからない。現存のオピニオン面でも反論を含め多様な意見を載せている印象があるわ。これじゃあまるで中身は何も変わっていないのに、名前だけ変えてるようにしか見えないわ。というか本質は「間違った報道をしないこと」だと私は思うし、ここそんなに重要じゃないでしょ。朝日新聞に対する異論・反論を含め社内外や読者のみなさまの多様な見方・主張を掲載する「フォーラム面」(仮称)を今春つくります。いまある「オピニオン面」や「声欄」と合わせて、読者が集う「言論の広場」の機能を充実させます。